Youtubeチャンネルが嫌がらせにより誤BANが相次いでいるみたいです。
今日は誤BANにされないための対策を紹介していこうと思います。
Youtubeチャンネルを運営している人はぜひ、参考にしてください。
もくじ
Youtubeチャンネル誤BAN事件
Youtubeチャンネルの誤BANが今増えているようです。ただし通常のYoutubeチャンネルではなく、Vtuberのチャンネルが狙われているようです。
原因はセンシティブアイコンBOTによるチャット荒らしです。
ただの荒らしだけでチャンネルをBANされる恐怖はやっぱりありますね。
Youtubeライブでの卑猥コメントの連投や棒読みちゃんなどのアプリの読み上げが原因のようです。
Youtube側に悪質なアカウントとして認定されてしまい誤BANになってしまうみたいです。
収益化したのに、チャンネルがなくなってしまったなんてことがあったらこれはもうYoutubeなんか続けたくない!と心が折れてしまう可能性がありますね。
これから対策を紹介します。簡単なので、参考にしてください。
Youtube誤BAN対策とは?
①YoutubeStudioに入る
②YoutuStudioの設定をクリック
③コミュニティをクリック
④ブロックする単語を入力する
ADULT VIDEOCHAT BESTCAMSなど怪しい単語を入れておくといいでしょう。
⑤ライブのコメント設定
ライブでの卑猥コメントでの連投で誤BANされる可能性があるため2つ設定をしておくといいでしょう。
①チャンネル登録者のみコメントできるようにする
※こちらはコメントするのに、最小限の時間を設定することができます。チャンネル登録して、5分したらコメントできます。みたいな感じで設定ができます。
期間が長ければ長いほどやりやすい。
②メッセージの待機
メッセージの連投で誤BANになる可能性があります。誤BANにならないように、コメントの制限をしておくとよいでしょう。
Youtubeライブでの注意点
コメント読み上げお化けだったり棒読みちゃんをつかっているとコメントを勝手に読み上げてくれるため、連投された時、止めることができません。
その場合はすぐにコメント読み上げお化けの音を消せるように設定しておきましょう。
先ほど書いたように、低速モードにしておけば連投はさけれます。卑猥なコメントがあった場合はすぐにブロックしておきましょう。
ライブ中に急に来られてしまうと、全く反応ができない時もあるので、事前に準備しておくと避けることができると思います。
ライブ前には必ず設定しておきましょう。
Youtubeの誤BAN対策まとめ
・ライブでのコメントでBANされる可能性あり
・危ないユーザーはブロックしておこう
・事前に設定しておきましょう。
Youtubeの誤BAN対策をまとめておきました。僕もちょこちょこライブやっているので設定しておきました。Youtubeライブをメインにしている人はぜひ、参考にしてください。