おはようございます。ジローと申します。
トレンド記事を書くというてトレンドニュース見たのですがこれといってなんか、違うなっと思ったので、今日も自分のことをブログで書いていこうと思います。
Youtubeチャンネルで借金をしてしまい、ガチでやばい状況が続いています。
この状況を改善するのには、もう、自分の状況を変えるしかないそう思って転職活動にガチで踏み切りました。。。
もくじ
- 現状の話
- 自分の経歴から考えて他の仕事ができるか不安
- DODAにまずはカウンセリングしました
- Dodaの面談について
- ドゥーダ電話カウンセリングの内容は?
- Dodaは民間のハローワーク
- 転職エージェントDodaに登録まとめ
現状の話
今、僕がやっている業務は下記のような感じです。
・テレホンアポイント
・訪問営業
・原稿の提案
・テレホンアポインター(パートさんの管理)
・売り上げの管理
・配送の管理
・クライアントさんへのアフターケア
・折込チラシの手配
・SNSの更新
・他県への提案
こんな感じでやっています。でも、正直次の就職先って本当に通用するんだろうか?すごい不安があります。
ただ、社員がいないこの会社で仕事をしていて業務がすこしずつ抜けたりモチベーションがかなり落ちてきているように感じます。
自分の経歴から考えて他の仕事ができるか不安
状況を変えないといけないけど、今の仕事はそれなりに好きだし、だいぶしごとにも慣れてきました。
それでも、将来のことを考えると今の会社にずっといるのはリスクしかないと思ってます。
退職金もなく、賞与もいつあっていつないのかもわからない。。。
月の給与は上がりましたが、賞与が最近はいつあっていつないのかわかりません。でも、自分の経歴で本当に次の仕事できるんだろうか?
不安しかない。。。
仕事ちゃんとやっていけるかな?その気持ちがおおく自分が何をやるべきなのかを調べていきたいと思いました。
DODAにまずはカウンセリングしました
まじで、不安。。。僕はいま転職するべき?
しないべき?っと思いましたが、
やっぱりするべきなんでしょうね。。。
さて、どんな仕事をやっていきましょうか。。。そういう不安もあったので、DoDaにまずはカウンセリング予約をとりました。
平日も土曜日の夜も対応してくださるとのことです。2週間前に予約だけしていたのですが、気づいたら3月26日当日になっておりました。。。。
Dodaの面談について
Zoomにて面談の待ち合わせをさせていただいてました。
19時25分Zoom面談準備に入ります。
19時30分。。。ZOOMこない
すると携帯に着信がありました。ジロちゃんさんの携帯でよろしいでしょうか?
じろ「はい」
面談「本日26日の面談の予約しておりました。お時間は大丈夫でしょうか?」
じろ「Zoomではないのでしょうか?」
面談「失礼いたしました。Zoomにすぐに切り替えさせていただきます。」
じろ「いえ、このままでいいです。」
Zoom面談はいろいろ部屋が見えてきまずいので、電話で済ませたかったので、電話にしました。
ドゥーダ電話カウンセリングの内容は?
まずは自分の経歴を簡単に話しました。
あんまり、転職への気持ちが前向きではなかったので、履歴書なのは全く書いておらず参戦しました。
↑とくに怒られることもありません。まずは気軽に受けてもらった方がいいと思います。
話すのが苦手な人は多少準備をしておいた方がいいと思います。
現状の仕事の話や不満。そして新しい会社に求めること。この辺りを踏まえて面談をした方がいいなっと思いました。
ただ、それが話せなくても結構進行してくださるので、めっちゃいいなーって思いました。
Dodaは民間のハローワーク
面談では40分ほど、お話させていただきました。
その上で僕にあった求人を51社程度送ってくれました。通常のハローワークであれば、次の予定を決めるとかはないのですが、DoDAさんは先に予定を決めてくれるので億劫な僕にとってはかなりよかったです。
次の面談は木曜日の21時になりました。
また、報告させていただきます。
転職エージェントDodaに登録まとめ
いよいよ、転職活動を本格的にはじめました。今の現状に悩んでいるなら今すぐに行動すべきですよね。。。。
これからどうなるかは自分次第。
行動して失敗もあるかもしれませんが、がんばっていこうと思います