ジログ速報

1万記事書くブログ(当サイトはプロモーションが含まれています)

就業規則に退職は3ヶ月と書いてあるけどすぐにやめることはできる?

退職したいと思ったらすぐにでも退職したいと思うのが人間ですよね。

 

退職すると告げたら会社にいるのが本当に本当に苦痛になりますよね。。。

 

それでも会社にいないといけないのは本当につらい。ちなみに、僕は絶賛きまずいです。退職すると伝えてまだ4日しかたってません。苦痛すぎる。。。

 

もくじ

 

退職すると告げると先輩に就業規則では3ヶ月と。。。

厳密にいうとそんなことが書いてあるのか書いてないのかもわかりません。

 

人の記憶なんてあてにならないですよね。就業規則って誰でも見れるようにしておかないといけないとあるんですけど、今の会社はどこに就業規則があるのかはわかりません。

 

ただ、法律からいうと14日間で仕事じたいはやめてもいいんです。就業規則にかいてあろうとなかろうとやめていいんです。

 

まぁただ、喧嘩別れというか円満退社にならない可能性はありますね。

 

今後職歴として厳しいと感じる

早期退職してしまった私は今後が本当に不安です。

 

結果を残さないとおそらく、首になる可能性もある。。。覚悟をもっての挑戦です。ここで負けたら終わり、

 

絶対に負けられない。一人の人生じゃないから、営業マンとしてぜったいに結果をだしていかないといけないんです。

 

ちなみに、僕がやめた話を知りたい方は、こちらの記事も読んでください。

 

jilog.net

 

早期退職自体は次が決まってたら問題ないと思う

早期退職は、次が決まってたらとりあえずOKだと私は思っています。もちろん、次が決まってなくてもいいとは思います。

 

例えばパワハラでメンタル的に厳しい状況になっているのであれば無理して働く必要はないと思います。

 

メンタル的に退職が言えない人は退職代行サービスをつかうのもありだと思います。

 

jilog.net

 

 

ただ、ちょっと職場的にすこし面倒になったなどの理由であれば、転職活動をしながら、転職先を見つけてから転職すべきだと思ってます。

 

転職先が決まっていたら一旦は、次の仕事があるので大丈夫だとおもます。ただ、どこでも間違いなくいえるのは踏ん張って頑張らないといけない時がくることです。

 

僕もこれからきっときます。血反吐を吐くほどの努力が必要だと思います。

 

営業マンとしてまだまだなところを治して結果が出せるように頑張っていこうと思います。

 

就業規則は〇〇なのにやめるなんてお前w

そういう先輩は言わせておきましょう。

 

もちろん、辞める時は迷惑がかからないようにやめるのが当然だと思いますが、入って半年の社員をむしろ3ヶ月もいさせたいのか?はなぞです。。。

 

長い間いて、その会社にとってかなめの存在ならわかるのですが、入って間もない社員でそこまで、仕事もできていない社員がいてもなーっと僕は思います。

 

ただ、人を募集するのは必要ですよね。面接してとかいろいろやってるとやっぱり時間がかかるものですもんね。わかります。

 

わかったうえでの退職です。仕方ないです。営業先が刻一刻となくなっていくんです。もう時間がないんです。

 

就業規則よりも法律のほうが強い

法律のほうが強いので就業規則は気にしなくてもOKです。

 

ただし、就業規則に書いてあるということは、仕事として抜けてほしくないということです。もめないように円満退職するのが理想です。

 

でも、どうしてもダメな時はしかたないです。それでも言いにくい時は退職代行サービスを一度つかってみてはどうでしょうか?

 

正直僕はつかえばよかったと少し後悔しています。